課題解決事例

フタル酸テープの置換PET25μm+ホットメルト35μm

用途 塩ビのケーブル
業界 自動車・産業機器・民生機器
材質 ポリエステル+ホットメルト
幅・厚み PET25μm+ホットメルト35μm
巻き取り長さ 500m
梱包形態 レコード巻
加工範囲 ラミネート加工・スリット加工
加工設備 ラミネーター、スリッター

お客様の課題

お客様より、現行のフタル酸テープが廃版となるため、代替品を探しているというお問い合わせをいただきました。
現状ではフタル酸を含むPVCを使用していますが、環境対策として材料を変更し、フタル酸フリーにしたいというご要望でした。
しかし、塩ビを使ってフタル酸フリーにはできますが、かえってロット数が非常に大きくなるため、少量生産ができない、という課題がありました。

提案内容・効果

当社では、フィルムやテープの材料・基材変更による加工を強みとしております。
今回は、PVCに接着するホットメルトを選定し、基材にはPETを選定しました。それらを熱ラミネートで加工することで、目標コストを達成し、かつロット数を抑制することができました。
ポリイミドや難燃性材料など、PET以外の基材でもフタル酸フリーに対応可能です。
昨今多くの会社様よりフタル酸フリーに関するご相談をいただいており、ご提案しております。ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちら

当社では、フィルムやテープの材料・基材変更による加工を強みとしております。
今回は、PVCに接着するホットメルトを選定し、基材にはPETを選定しました。それらを熱ラミネートで加工することで、目標コストを達成し、かつロット数を抑制することができました。

ポリイミドや難燃性材料など、PET以外の基材でもフタル酸フリーに対応可能です。

昨今多くの会社様よりフタル酸フリーに関するご相談をいただいており、ご提案しております。ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせはこちら

関連事例