機能性テープやフィルム加工に関する難題解決!
Produced by
048-990-6540
(受付時間 9:00〜17:00)
技術資料
運営会社
見積依頼・
相談
選ばれる理由
機能性テープ
基材・接着剤提案
課題解決事例
フィルム加工技術研究所
加工範囲
・
加工内容
取扱素材
保有設備
運営会社
見積依頼・相談
取扱素材
HOME
取扱素材
Cu PP
Cu PP
Cu PPの特徴・機能性
導電性:銅箔の存在により、導電性を保ちます。静電気の放電を防ぎ、電気的な安定性を提供します。
低誘電:PPは誘電率が2.2~2.6と低く、従来のCu PETの組み合わせよりも電気特性が優れています。
軽量性:ポリプロピレンは軽量であり、銅箔との組み合わせにより、十分な機械的強度を持ちます。
Cu PPの用途
電気絶縁材料:電子部品や電気機器の絶縁や保護
静電シールド:電磁波や静電放電から機器や部品の保護
電子部品:コンデンサ、トランスなど絶縁材料
Cu PPに関する課題解決事例
薄膜ステンレス基材テープのスリット加工
用途
:
キャパシタ外装部材
材質
:
ステンレス(SUS) 無延伸ポリプロピレン(CPP)
加工内容
:
プレス加工 ドライラミネート加工 スリット加工
課題
:
金属箔の超薄膜化
関連素材
AL PP
AL PEI
AL PPS
Cu PPS
Cu PI
AL PI
AL PEEK
Cu PEEK
AL FEP
Cu FEP